こころ屋の想い
About us
遺品整理・生前整理・特殊清掃という単語を多く耳にします。
それは核家族化や高齢者の増加にともなう近隣とのコミュニケーション低下など、様々な理由により、孤独死のリスクが増加したことが背景にあります。そういった時代の流れにより遺品整理や生前整理・特殊清掃が必要とされるようになりました。
肉親を亡くした際、遺品整理中に思い出の物が見つかるたび手が止まり、精神的にも肉体的にも非常に大きな負担を経験しました。同じ経験をされている方も沢山いるだろうと思い遺品整理プロマイスターを志したのが始まりです。
遺品整理プロマイスターとして“ご依頼者様の心に屋根をかけることができたら”、“心がある会社と感じてもらえるように”との思いから「こころ屋」と社名を決めました。
“こころ屋はご依頼様にとって、大事な存在でなければならない”
こころ屋は真心を込めて遺品整理・生前整理・特殊清掃を致します。
これからもご依頼者様の気持ちになって喜んでいただけるよう取り組んでいきます。
3つの強み
しっかり連携の取れたサービス ~専門家とワンチームでサポート~

こころ屋では、それぞれのサービス担当同士のつながりを大切にし、横の連携を徹底しています。
特に、不動産業者・葬儀社・行政書士・司法書士・弁護士・税理士・相続診断士・ファイナンシャルプランナー・高齢者施設・お寺・仏具店・就労支援施設といった各分野の専門家や地域の団体としっかり連携。
遺品整理や生前整理に伴う法的・財産的な手続きから、供養・施設入居・リユースまで、幅広くサポートできる体制を整えています。
一度に複数のサービスをお申し込みいただいた場合でも、各専門家と協力しながらワンチームで対応することで、お客様にとって便利に、そして安心して任せられる仕組みを実現しています。
お客様を第一優先に

こころ屋は、すべての現場で「お客様ファースト」の姿勢を徹底しています。
モラルを大切にし、互いに安心できる関係を築くことで、トラブルの回避にもつなげています。
遺品整理プロマイスター・特殊清掃完全消臭士としての専門知識と責任をもって、ご依頼者様の声に耳を傾け、想いに寄り添った作業を行います。
「お願いしてよかった」と思っていただけることが、私たちの最大の喜びです。
北海道唯一の特殊清掃ライセンス取得

特殊清掃(孤独死・多頭飼育・介護臭・タバコ臭)やゴミ屋敷整理などのサービスにおいて、迅速で丁寧、確実な仕事に定評があります。特に孤独死現場における消臭技術を取得しております。
特許取得のライセンスを取得しており、「特殊清掃時完全消臭技術 花輪式」で完全消臭をいたします。
こころ屋は特殊清掃時完全消臭技術「花輪式」を全国で№1に取得しています。
整理の現場から出た品々をご依頼者様からのご理解を得て、リユースし、次の役立ち先へつなげています。
- 高齢者施設への寄付:冷蔵庫、ストーブ、テレビなどの家電を寄付。外国から介護職員として働きに来られる方々の生活支援にも活用されています。
- 動物愛護センター・犬猫団体への支援:タオル、バスタオル、毛布、ティッシュなどを寄付。とても喜んでいただいています。
- 就労支援施設への古本寄付:整理現場で出た古本は、地域の就労支援施設に寄付し、働く場や活動資金に役立てていただいています。
- 地域包括支援センターからの依頼対応:電化製品や生活用品の寄付依頼を受け、必要な方へ確実に届ける仕組みを整えています。
これらの活動を通じて、遺品整理を「モノを手放す作業」から「地域を支える循環」へとつなげています。
「こころ屋」公式 YouTube チャンネル

▲▲こちらをクリック▲▲
こころ屋では、お客様が安心してご依頼いただけるよう作業の様子を動画にまとめてYoutubeにて配信しています。
「遺品整理ってどうやって進めてくれるの?」「特殊清掃って何をしてくれるの?」そんな疑問をお持ちのお方は
ぜひご覧になっていただき、少しでも安心していただけたら幸いです。
アクセス
七飯営業所
住所 | 所在地:〒041-1122 北海道亀田郡七飯町大川1丁目4-17 |
---|---|
アクセス | 大中山駅から直線距離で1230m |
札幌営業所
住所 | 所在地:〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西4丁目1-7 MMS札幌駅前ビル1階 |
---|---|
アクセス | JR「札幌」駅からは徒歩2分 |
お問い合わせ
こころ屋へのご依頼・ご相談、その他各種お問い合わせは、お問い合わせページをご利用ください。