こんにちは。
こころ屋代表 藤田です。
普段、町中を車で走っていると職業柄のせいかお家の窓を見る癖がついてしまいました。(笑)
こころ屋への依頼の中に『部屋がゴミ屋敷なんです』というお話を頂戴します。
実際、作業の為、お伺いするとお家の外観からはゴミ屋敷とは全く思えなく、お部屋に入室して初めてわかる事がほとんどです。


やはり住んでいる方は、どこか恥ずかしい思いがあるのでしょう。
ゴミ屋敷整理のご依頼内容は様々で
転勤の為・引っ越し・施設へ入所・住人がいなくなる・仕事が多忙で掃除ができない
精神的に放任状態など・・・
誰も好きでゴミ屋敷にしているわけではありません。
ゴミ屋敷になってしまうのは理由があります。
作業も終わりに近づくと必ずと言っていいほど見えてくるものがあります。
それは、ほとんどの方がちゃんとした生活をしていた。という事です。
台所のシンク下やゴミに埋もれていた押入の中等、見るときちんと整理整頓してあるのです。
普段の生活の中で、ゴミ屋敷になるなんて誰も考えもしないと思います。
ですが、先ほどもお伝えした通り必ず原因があります。
一例ですが、仕事・人間関係・家族関係・病気など。
ゴミ屋敷を悩みとしている方も多いかもしれませんね。
こころ屋は、24時間365日対応しています。
お悩みだけでもお話して頂けたら嬉しく思います。
📩 ご相談・無料見積りはこちらから
📞 お電話でのご相談も承っております。
TEL:0120-858-083(フリーダイヤル・年中無休)
「片付けをどこから始めていいかわからない」
「急いで清掃してほしい」
そんな時でも、どうぞお気軽にご連絡ください。
年中無休・即日対応エリアあり。
北海道道央・道南エリアを中心に対応しておりますが、その他の地域もご相談ください。
可能な場合は対応させていただきます。
もっとお客様の笑顔のために…


