こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。
こころ屋 代表 藤田です。
連日猛暑が続きますね。
毎回お伝えしていますが、体調管理にはくれぐれも注意しましょう。
今回は先日、函館市にてご依頼を賜り
ゴミ屋敷整理作業を行ってきました。
ゴミ屋敷と聞くと、最近では珍しくなくなっている印象をお持ちではないでしょうか?
今ではYouTubeやTV番組でもよく取り上げていますよね。
また、ゴミ屋敷の動画などの内容は面白さを重視しているので
深刻性が低く事の重大さに気付いている方が非常に少ないと言えます。
ゴミ屋敷になってしまうきっかけはとてもデリケートな内容が多く
とても危険な事態を招きかねないと言えます。
以前からも、このブログを通じてゴミ屋敷整理に関する実態をお伝えしておりますが
改めて発信したいと思います。
何故ゴミ屋敷になってしまうのか?
これは老若男女関係なく起こりうることです。
若い方であれば、お仕事が激務の為に帰宅も遅く疲れ果てている為に食事もコンビニなど
できた食事に頼り、洗濯もする暇もなくただ寝るためだけに帰るといった生活を送ることで、徐々にゴミが部屋に溜まる。
最初のうちはきちんとゴミの分別をしながら決められた日にゴミを出していたが
それもままならなくなりゴミ屋敷化してしまう。
高齢者については、若い時から部屋の片づけ、掃除等当たり前にしていた生活が
年齢を重ねるうちに身体の無理が効かなくなり日々の体調によってはゴミ出しの日に
出せなくなりゴミを溜めこんでしまい。
体調が良い日に出そうとしていても、ため込んだゴミの量によっては自身では一回に
出すことも困難になってしまう・・・
そうすると、住環境が荒れ始め不衛生な状態が続くことになります。
ゴミ屋敷化してしまうと今まできちんとした綺麗な生活を送っていた自負から
プライドが邪魔をして他人だけではなく身内まで家に入れなくなり人とのコミュニケーションを拒絶するようになってしまいます。
当然住環境が劣悪な状態なので体調も余計に悪くなる。
更には、今の高温多湿の夏を迎えることによって体調管理がおろそかになり
最悪亡くなってしまうという事態も招きかねないのです。
このようなケースは、TVなどで観る稀なお話ではなく全国的に
各所で起きております。
ゴミ屋敷にならないようにするためには、本人の意識も大事ですが
地域との繋がりが非常に重要と言えます。
お部屋が少し散らかってきたな・・・と感じたら
勇気を持ってSOSを発信する。
その勇気が最悪の事態を回避します。
ゴミ屋敷になると処分に多額のお金がかかります。
健康に元気で生活していくためには、住環境整備は大事なことです!
このブログを読んで下さっている方の中には、お知り合いの方でも
ゴミ屋敷予備軍の方がいるかも・・・と感じている方もいるかもしれませんね。
ゴミ屋敷になってしまっている方は、なかなか自分からはSOSを発信できない方が
多い状態です。
最悪の事態を回避するためにも声を掛ける側に立つ立場の方も勇気を出し
声を掛けて、地域コミュニティ度を上げていきましょう。
お客様の笑顔のために・・・こころ屋でした。