MENU
  • ホーム
  • こころ屋について
  • サービス・料金
  • お客様の声
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
札幌市・函館市で遺品整理を行う「こころ屋」
  • ホーム
  • こころ屋について
  • サービス・料金
  • お客様の声
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
札幌市・函館市で遺品整理を行う「こころ屋」
  • ホーム
  • こころ屋について
  • サービス・料金
  • お客様の声
  • 会社概要
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. サービス・料金

サービス・料金

◆ サービス ◆

遺品整理とは、ご家族の「心の整理」

 遺品整理とは、一般的には故人が生前使用していた生活用品、衣類、家具、家電製品などを整理・処分することを言います。ですが、大切なご家族が使っていた物をごみを処分するように片付けてしまってよいのでしょうか?
 こころ屋の遺品整理は、ご遺品は故人の生きてきた証として大切に扱います。遺品整理は残されたご家族の「心の整理」をする時でもあるからです。ご遺品一つ一つを大切に整理し、仏壇やお人形などの心のこもったものはお焚き上げ供養してから処分するなど、ご依頼者さまが納得でき安心できる方法を、ご提案させていただきます。

探し物も貴重品もお任せください。

 遺品整理中に発見された現金や貴金属、その他の貴重品は、必ずお客様にお渡ししています。通帳、印鑑、遺言書、権利書、契約書などの重要な書類も丁寧に仕分けし、必ずお客様にお届けします。 また、思い出の品など特にお探しのものがあれば、事前にお知らせいただければ、個別に対応いたします。

 お客様が作業に立ち会えない場合でも、こころ屋が責任を持って貴重品をお渡し致します。全ての遺品を処分するご依頼でも、貴重品を発見した場合には必ずお客様にお渡しいたしますので、ご安心ください。

女性スタッフも在籍しています!

 こころ屋には男性スタッフだけなく、女性スタッフも在籍しています。遺品の細かな分別や、故人が女性だった場合の遺品の取り扱いなど、女性ならではの視点できめ細やかなサービスを提供しています。
 お客様からも「女性のスタッフだから話しやすくて相談することができた。」「話を聞いてもらえて、寄り添ってもらえて、気持ちが楽になった。」など好評をいただいています。男性スタッフ同様に数々の現場で経験を積んだスタッフがお伺いいたしますので安心してお任せください。

実例紹介

#1 札幌市 一軒家4LDK 行政書士との連携によりスムーズに作業完了

Before
After
作業内容遺品整理
間取り4LDK+車庫
作業人数6名
作業日数4時間
エリア札幌市・北区
作業料金(税込み)550,000円

 提携先行政書士から遺品整理をお受けした現場です。4LDKの間取りとしては、大型のベッドが2台、ソファセット、タンス、食器棚、本棚と大型家具が多くありました。お家の各所で封筒に入ったお札や、家具の隙間から小銭が見つかり、スタッフ一同より慎重に分別作業を行い、作業終了のご報告とともにご貴重品をお渡しできました。

#2 函館市 マンション3階 2LDK 父と暮らした思い出の家

Before
After
作業内容遺品整理
間取り2LDK
作業人数6名
作業日数5時間
エリア函館市
作業料金(税込み)400,000円

 お父様と暮らしていたお家の整理を、娘様からご依頼いただきました。お家はマンションの3階でしたので、共有部分の汚れや破損がないように、しっかり養生して作業を行いました。ご依頼者様の作業当日の立ち合いは叶いませんでしたが、後日ビフォーアフター写真を添えた報告書と、貴重品や思い出の写真等をお渡しすることができ、喜んでいただけました。

#3 森町 町営住宅 2DK 大切な妹を見送った後の遺品整理

Before
After
作業内容遺品整理
間取り2DK
作業人数5名
作業日数5時間
エリア森町
作業料金(税込み)300,000円

 森町で独り暮らしされていた妹様が亡くなり、兄弟であるお兄様から遺品整理の依頼を承りました。ご依頼者さまは関東にお住まいでご高齢であったため、こころ屋でお家の鍵を預かり、見積から当日の作業までお任せいただきました。後日、報告書と貴重品を郵送し無事作業完了となりました。遺品整理後の仕上げ清掃サービスにも満足していただけました。

#4 函館市 高齢者施設のワンルーム、後見人制度を活用

Before
After
作業内容遺品整理
間取りワンルーム
作業人数2名
作業日数2時間
エリア函館市
作業料金(税込み)84,700円

 高齢者施設で暮らしていた女性の後見人である行政書士から遺品整理依頼を承りました。作業当日は、行政書士立ち合いで行いました。故人様の貴重品の発見に伴い、思い出話を行政書士から伺い、終始和やかに進みました。簡易清掃完了後、高齢者施設管理者に点検確認をしていただき無事作業完了となりました。

【YouTube】こころ屋の作業の様子

 「遺品整理ってどんな作業をしているのだろう?」と不安に思うことはありませんか?
こころ屋では、お客様に安心してご利用いただくために、YouTubeにて作業の様子をお伝えしています。

基本的な流れ

STEP
お問い合わせ・ご相談(無料)
  • お電話フリーダイヤル(0120-858-083)またはメール、公式LINE、下記のお問合せフォームにてお問い合わせください。
  • こころ屋は北海道・道南、道央エリアからのご相談に対応させていただきます。なお、エリア外の対応もできる場合もございますので、お問い合わせください。
  • 作業中などの事情によりお電話に出られない場合がございますが、後ほど折り返しご連絡をさせていただきます。
  • お見積りをご希望の方は現地調査の日程を打ち合わせ調整させていただきます。
  • 遠方の方も無理なく日程を調整いたしますのでご安心ください。
  • 各種のご相談も無料で対応させていただきます。
STEP
現地にてお見積り(無料)
  • ご希望いただいた日時にお伺いさせていただき、作業を行う各お部屋を確認します。
  • お見積り所要時間として約30分~1時間をいただいております。
  • ご依頼者様のご希望やお悩みなどをお伺いし正確な見積り金額をその場でご提案いたします。
  • ご用意いただくものはございません。
  • お見積りは無料ですので、お気軽にご連絡ください。
STEP
ご契約・作業日時を決定
  • 作業内容・見積金額にご納得いただけましたら契約とさせていただきます。
  • 作業日時を決定し、当日の作業の流れも確認させていただきます。
  • 作業日前または作業当日までに、ご契約書の締結をお願いいたします。後日、弊社より郵送させていただきます。
  • 作業日に立会が出来ない場合や遠方の方は事前に鍵を預からせていただく事も可能です。
  • 作業当日までに大切なご遺品等をお客様が選別していただいてもかまいません。
  • 作業当日は見積りをした担当者が責任者として心を込めて作業をさせていただきます。
STEP
作業当日/ご遺品の分別・梱包・貴重品の捜索
  • 作業当日又は前日までにご近所様等にお声掛けをさせていただきます。
  • マンションなどの共用部分は作業前にしっかりと養生させていただきます。
  • 作業前に当日の作業内容を再度確認させていただいた後、作業を開始いたします。
  • ひとつひとつ丁寧に確認しながら分別しますので大切な品々や捜索品を見逃しません。
  • 発見した貴重品は別BOXに保管し必ずご依頼主様へお渡しいたしますのでご安心ください。
STEP
搬出作業/室内の簡易清掃
  • ご不用な家具等の分解作業、梱包したご遺品をご近所のご迷惑にならないように配慮し、安全第一で搬出作業を行います。
  • 搬出したご不用品は弊社にて各自治体の一般廃棄物処理許可業者へ引き渡し、法令遵守により処分を行います。
  • ご遺品の搬出終了後、お部屋の簡易清掃を行います。
  • 壁の埃落し、床掃除・モップ掛け、窓ガラス、キッチン、お風呂、トイレなどの水回り清掃を行います。(水回り清掃は水道使用可の場合に限ります。)別途ハウスクリーニングをご希望される場合は事前にご相談ください。
  • 消臭作業が必要な場合は別途ご相談ください。
STEP
作業報告・完了
  • 作業終了後、お立合いいただいた場合は、ご一緒に最終確認していただき、ご精算をお願いしております。
  • 作業に立ち会えない場合は、作業終了の連絡をさせていただき、後日お引渡しご精算となります。
  • 遠方からのご依頼の場合は、作業前、作業後のお部屋のお写真を送付させていただきます。
  • 作業終了時に新たなお困りごと等がございましたら、ぜひご相談ください。
  • ご精算は現金または各種クレジットカード払いも対応させていただきます。

遺品整理の料金

間取作業人数(目安)基本料金
1K・1R2名税込44,000円~
1DK・1LDK2名税込77,000円~
2DK・2LDK3名税込110,000円~
3DK・3LDK4名税込165,000円~
4DK・4LDK5名税込220,000円~

◆基本料金はあくまで目安となります。
◆物量、玄関から搬出先までの距離、階段の有無により料金が変動いたします。
◆こころ屋は経験豊富な遺品整理プロマイスターの資格を持ったプロが、本当の家族のように大切に、責任を持って遺品を整理いたします。
◆女性スタッフも在籍しておりますので、ご相談ください。

基本料金に含まれるサービス

◆お見積り  ◆ご不用品の選別・梱包  ◆養生作業  ◆搬出作業  ◆作業後の室内簡易清掃作業

ご注意

  • 基本料金はあくまでも目安となります。
  • お見積り後 追加料金の請求は一切ございませんのでご安心ください。
  • ご不用品の物量、お部屋から玄関からまでの距離、玄関から収集許可トラックまでの距離、階段等でお見積金額が変わる場合があります。
  • 当社では、”早く作業が終わればよい” という考えは一切持っておらず、大事に・丁寧に・ゆっくり確認をしながら大切にこころを込めて整理片付けをお手伝いさせていただきます。

生前整理(終活)とは?

生前整理(終活)とは、最後まで自分らしく生きるために、そして後を託す人が困らないように人生のエピローグを準備することです。生前に自分の身の回りのものや財産を整理しておくことで、自らの希望が反映された整理ができ、また将来の相続に向けた整理としてもしっかりと準備を進めることができます。

ビフォーアフター

Before

After

基本的な流れ

STEP
お問い合わせ・ご相談(無料)
  • お電話またはメール、下記のお問合せフォームにてお問い合わせください。
  • こころ屋は道南、道央エリアからのご相談に対応させていただきます。
  • お見積りをご希望の方は現地調査の日程を打ち合わせ調整させていただきます。
  • 遠方の方も無理なく日程を調整いたしますのでご安心ください。
  • 各種のご相談も無料で対応させていただきます。
STEP
現地にてお見積り(無料)
  • ご希望いただいた日時にお伺いさせていただき、作業を行うお部屋を確認します。
  • お見積り所要時間として約30分~1時間をいただいております。
  • ご依頼者様のご希望やお悩みなどをお伺いし正確な見積り金額をご提案いたします。
  • ご用意いただくものはございません。
  • お見積りは無料ですので、お気軽にご連絡ください。
STEP
ご契約・作業日時を決定
  • 作業内容・見積金額にご納得いただけましたら契約とさせていただきます。
  • 作業日時を決定し、当日の作業の流れも確認させていただきます。
  • 作業日前または作業当日までに、ご契約書の締結をお願いいたします。
  • 作業日に立会が出来ない場合や遠方の方は事前に鍵を預からせていただく事も可能です。
  • 作業当日までに大切なご遺品等をお客様が選別していただいてもかまいません。
  • 作業当日は見積りをした担当者が責任者として心を込めて作業をさせていただきます。
STEP
作業当日/ご遺品の分別・梱包貴重品の捜索
  • 作業当日又は前日までにご近所様等にお声掛けをさせていただきます。
  • 作業前に当日の作業内容を再度確認後、作業を開始いたします。
  • ひとつひとつ丁寧に確認しながら分別しますので大切な品々を見逃しません。
  • 発見した貴重品は別BOXに保管し必ずご依頼主様へお渡しいたしますのでご安心ください。
STEP
搬出作業/室内の簡易清掃
  • ご不用な家具等の分解作業、梱包したご不用品をご近所のご迷惑にならないように配慮し、安全第一で搬出作業を行います。
  • ご不用品の搬出終了後、整理されたお部屋の簡易清掃を行います。
  • 消臭作業が必要な場合は別途ご相談ください。
STEP
作業報告・完了
  • 作業終了後、お立合いいただいた場合は、ご一緒に最終確認していただき、ご精算をお願いしております。
  • 作業に立ち会えない場合は、作業終了の連絡をさせていただき、後日お引渡しご精算となります。
  • 遠方からのご依頼の場合は、作業前、作業後のお部屋のお写真を送付させていただきます。
  • 作業終了時に新たなお困りごと等がございましたら、ぜひご相談ください。
  • ご精算は現金または各種クレジットカード払いも対応させていただきます。

生前整理の料金

間取作業人数(目安)基本料金
1K・1R2名税込44,000円~
1DK・1LDK2名税込77,000円~
2DK・2LDK3名税込110,000円~
3DK・3LDK4名税込165,000円~
4DK・4LDK5名税込220,000円~

基本料金に含まれるサービス

◆お見積り  ◆ご不用品の選別・梱包  ◆養生作業  ◆搬出作業  ◆作業後の室内簡易清掃作業

ご注意

  • 基本料金はあくまでも目安となります。
  • お見積り後 追加料金の請求は一切ございませんのでご安心ください。
  • ご不用品の物量、お部屋から玄関からまでの距離、玄関から収集許可トラックまでの距離、階段等でお見積金額が変わる場合があります。
  • 当社では、”早く作業が終わればよい” という考えは一切持っておらず、大事に・丁寧に・ゆっくり確認をしながら大切にこころを込めて整理片付けをお手伝いさせていただきます。

特殊清掃が必要な場面とは・・・ 

孤独死、自殺、事故死など、お部屋で人が亡くなってしまった場合、時間が経過するとご遺体が腐敗から悪臭や害虫が発生している場合、早急な処置を求められます。一般的な清掃では取り切れない汚れや臭いには、特殊清掃の専門的な知識や技術がなければ解決できません。

ゴミ屋敷、多頭飼育、介護臭、たばこ臭等により臭いがついてしまったお部屋も、特殊清掃による消臭・除菌が必要となります。

確かな技術で完全消臭&原状復帰 

特殊清掃の現場でのトラブルとは臭いです。

お部屋が賃貸の場合、原状復帰による引き渡しを求められると思いますが、清掃はできても臭いを完全に取れる業者は少なく、清掃後にリフォーム費を請求されてしまうケースが多く、ご遺族様の負担が増大してしまいます。

こころ屋では特許取得済み「花輪式消臭技術」のライセンスをいち早くを取得し、完全消臭による原状復帰をお約束しています。

リフォームするかを決めるのは特殊清掃業者ではありません。

 こころ屋の特殊清掃では、臭いが取れないことを理由にリフォームを勧める事はありません。完全消臭した後に、「心理的な事情」や「素材の腐食や変色」等の理由で物件のオーナー様や管理会社様がリフォームの有無を決定するのが理想と考えているからです。解体せずとも汚れや臭いをとることができれば費用を軽減することができます。
 特許取得済み「花輪式」消臭技術では極力解体せずに完全消臭することができるため、ご遺族さまをはじめ、アパート、マンションのオーナーさまの負担を軽減することにつながります。また臭いが完全に取れるまで、しっかり作業させていただきますので、安心してごお任せください。

特許「花輪式」消臭技術で完全消臭

 臭いの元を断つ完全清掃   リフォーム要らずで完全消臭

「花輪式」専用薬剤「ラードトル」・・・臭いの取れない原因は、臭いの元である「脂」を取り切れていない事がほとんどです。「花輪式」で使用する「ラードトル」は13.1phの非常に強いアルカリイオン電解水となっており、脂を完全に分解して清掃することができます。また強い浸透力でフローリング等に染み込んだ「脂」を分解して除去することができます。

「花輪式」専用薬剤「ドムスシューカット」・・・今まで取れずにリフォームが必要だった建材(ジプトーンや石膏ボード等)にも使用することができ、圧倒的な消臭力で完全消臭することができます。

※床材の腐食やFRPの化学変化による変色等は、原状回復できない場合もございます。

作業の流れ

 「花輪式」消臭技術を用いた消臭作業は、片付けから清掃・消臭まで約3日間で完了します。今まで床や壁などを解体し、リフォームして原状復帰していたところを専用薬剤で洗浄・消臭することで、完全消臭・原状復帰した状態でお引渡しすることができます。

1日目 遺品整理・残置物撤去

お部屋の中にある貴重品やお客様からご要望があった物は捜索して保管しておきます。体液や血液などで汚染されてしまった家財類は空気が漏れないよう厳重に梱包し、ご不用品と共に搬出します。

2日目 清掃・消臭作業(1)

ご遺体のあった場所の血液や体液を除去し、「花輪式」専用薬剤ラードトルを部屋全体に噴霧・塗布し臭いの原因である脂分を分解除去しながら清掃していきます。

※汚れや臭いの強い箇所には繰り返し洗浄作業を行います。

2日目 清掃・消臭作業(2)

ラードトルで洗浄した後、「花輪式」専用薬剤ドムスシューカットをお部屋全体に塗布・噴霧することで腐敗臭を消臭していきます。

仕上げにオゾン発生器を設置・12時間燻蒸し、ドムスシューカット特有の塩素臭を分解しながら空気を清浄化していきます。

3日目 仕上げ清掃

臭い戻りがないかを各所入念に調べ完全消臭を確認できましたら、お引渡しとなります。

※後日、時間の経過とともに万が一匂い戻りが確認された場合は無償で補修作業を行わせていただきます。

実例紹介

#1 マンション 6階1DK 孤独死 死後推定3ヶ月

Before
After
作業内容遺品整理、特殊清掃
間取り1DK
作業人数4名
作業日数4日間
エリア札幌市・中央区
作業料金(税込み)440,000円

 札幌市中央区のマンションのオーナーさまからのご依頼です。1DKのお部屋のユニットバスにて推定年齢60代の女性が孤独死されていました。お部屋の状況から、直前まで普段通りの生活を送られていただろう痕跡があり、突然死だったのではないかと推測されます。1日目でお部屋の中の遺品整理を行い、2日目から清掃と消臭作業を行いました。遠方からのご依頼だったため、現場の写真を添えた報告書をお送りしてお引渡しとなりました。

#2 マンション 3階3LDK 孤独死 死後推定10ヶ月

Before
After
作業内容遺品整理・特殊清掃
間取り3LDK
作業人数6名
作業日数3日間+補修作業2日間
エリア函館市
作業料金(税込み)990,000円

 函館市のマンションでの孤独死、死後10ヶ月で発見された故人様の弟さまからのご依頼です。寝室の隣の和室で倒れて亡くなられており、体液がカーペット、畳、その下のスタイルフォームまで染み込んでおりました。床材を全撤去し、新しく畳を入れる手配も承りました。死後かなり経過していたため、通常の消臭作業では臭いが取り切れず、追加で補修作業を2日間行いました。

#3 アパート 1DK 猫多頭飼い 消臭作業

Before
After
作業内容特殊清掃(消臭作業)
間取り1DK
作業人数3名
作業日数3日間
エリア八雲町
作業料金(税込み)331,000円

 アパートのオーナーさまからのご依頼で、猫の多頭飼育による猫臭の消臭作業を行いました。メゾネットタイプの2階部分は臭いがほとんど感じられなかったため、1階のお部屋(1DK)と階段のみ清掃と消臭作業を施しました。住んでいた方の長年の汚れもかなり残っており、キッチンやトイレ、浴室の清掃も併せて行ったところ、とても綺麗になったと喜んでいただけました。

【YouTube】こころ屋の作業の様子

 「特殊清掃ってどんな作業をしているのだろう?」と不安に思うことはありませんか?こころ屋では、お客様が安心してご利用いただくために、YouTubeにて作業の様子をお伝えしています。

特殊清掃ご利用の流れ

STEP
お問い合わせ・お見積もり(無料)
  • お問合せフォーム・お電話・メールにてお問い合わせください。
  • 無料で現地までお見積もりに伺います。(道南・道央エリア)エリア外もご相談ください。
  • お客様のご要望・ご予算をお聞きかせください。
  • 30分~1時間程度で最適なプランを提案させていただきます。
  • ※ご遺品の捜索や、お焚き上げ供養などのご要望があればお聞かせください。
    ※対応エリア外でのお見積もりはご相談ください。

    STEP
    ご契約・打ち合せ
  • プラン内容・お見積りにご納得して頂けましたら、ご契約とさせていただきます。
  • 作業日程、当日の作業内容等、ご説明させていただきます。
  • 作業当日までに、ご契約書の締結をお願いいたします。
  • ※当日立ち合いが難しい方、遠方のお客様は、事前にお部屋の鍵を預からせていただくことも可能です。

    STEP
    作業当日/汚染物の撤去・家財道具の搬出
  • 作業当日は二次感染を防ぐため、お客様の入室は原則お断りしております。
  • 汚染物の除去、清掃、汚染されてしまった家財類は梱包して搬出します。
  • お部屋に残っている家財類を分別して搬出していきます。
  • 貴重書類や、貴重品、お客様からのご要望のあった品の捜索・保管を致します。
  • STEP
    作業当日/花輪式消臭技術による消臭作業
  • 簡易清掃をした後、花輪式消臭技術にて、臭いの原因物質を除去・清掃いたします。
  • 専用薬剤を噴霧し、臭いの元となる物質を手作業で丁寧に拭き取ります。
  • 再度、専用薬剤を噴霧し、オゾン発生器にてオゾンを12時間燻蒸させます。
  • STEP
    作業翌日/仕上げ消臭清掃・簡易清掃
  • 仕上げ清掃を行い、薬剤残りがないか隅々まで確認作業を念入りに行います。
  • 臭い残りがないか入念にチェック、必要であれば補修作業を行います。
  • お部屋全体の簡易清掃をさせていただきます。
  • ※補修作業に関する追加請求は一切行いません。

    STEP
    作業完了・お引渡し
  • 作業完了後、お客様にお部屋の最終確認をしていただきお引き渡しとなります。
  • 作業時に発見された貴重品をお客様へお渡しさせていただきます。
  • 作業終了時に新たなお困りごと等がございましたら、ぜひご相談ください。
  • ご精算は現金または各種クレジットカード払いも対応させていただきます。
  • ※作業当日立ち会えない場合は、後日お引渡しご精算とさせていただきます。
    ※遠方からのご依頼の場合は、作業前、作業後のお部屋の写真を送付させていただきます。

    特殊清掃の料金

    特殊清掃作業内容   料金
    ◆汚染物の除去・清掃税込20,000円~
    ◆オゾン発生器使用による消毒・消臭作業税込33,000円~/日
    オゾン使用日数により金額の変動あり
    ◆用途に応じた特殊薬剤を使用した清掃・消臭作業税込8,800円/㎡
    ◆害虫等の除去税込11,000円~
    ◆遺品整理作業(家財搬出時消毒作業含む)ご要望により別途お見積り
    ◆お焚き上げ供養(搬出時消毒作業含む)ご要望により別途お見積り

    ※上記金額はあくまでも目安で現場の状況、臭気の状態により料金が変動いたします。
    ※遺品整理・ご遺品のご供養・お焚き上げは別途お見積りさせていただきます。
    ※現場の状況により、畳の張替え、フローリング張替え、壁紙張替え等の改修が必要な場合がございます。
    ※上記金額はあくまでも基本的な料金となりますので、正確な料金が必要な場合は、ぜひお見積りをご依頼ください。

    “シングレットコア”搭載 高性能プラズマ+オゾン発生器

    こころ屋では世界最高水準のオゾン発生器を使用しています!

    オゾン発生器 Tiger

    脱臭、除菌の現場で活躍する黄色い脱臭機シリーズの新製品!
    シリーズ最高スペック製品!

    オゾン発生量:12000mg/h
    出力風量:560㎥/h

    オゾン発生器 Panther-J

    プラズマ×オゾンで今までの5倍以上のスピードで徹底脱臭を可能とした小型移動式の脱臭機です!

    オゾン発生量:7500mg/h
    出力風量:260㎥/h

    ゴミ屋敷
    空き家整理
    合同供養・お焚き上げ

    お問い合わせ

    こころ屋へのご依頼・ご相談、その他各種お問い合わせは、お問い合わせページをご利用ください。

    お問い合わせはコチラ

    【七飯営業所】
    〒041-1122
    北海道亀田郡七飯町大川1丁目4-17
    TEL:0138-85-8085
    FAX:0138-85-8086

    【札幌営業所】
    〒060-0004
    北海道札幌市中央区北4条西4丁目1-7
    MMS札幌駅前ビル1階
    TEL:011-804-8515

    共通フリーダイヤル:0120-858-083

    • ホーム
    • こころ屋について
    • サービス・料金
    • お客様の声
    • 会社概要
    • ブログ
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー

    © ©札幌市・函館市で遺品整理のことならこころ屋 - COCOROYA all rights reserved. Hokkaido, Japan.

    遺品整理・生前整理・特殊清掃

    24時間年中無休で受付中


    0120-858-083 0120-858-083

    お問い合わせ カード案内 お問い合わせ カード案内